都立大工化11期生旅行雑感記

我々工業化学科11期生が卒業した昭和38年は第1回東京オリンピック大会の前年で東京中が建設ラッシュでした。未だ一部には都電が走っていました。あれから51年経ち今年平成26年10月15日・16日に同窓会を、三浦半島の先端の町 三浦海岸駅に集合し、現地のホテル(マホロバマインズ)に泊まりました。その日の夕食は、三崎名物のマグロに舌鼓をうちながら学生時代の思い出話に花を咲かせました。翌朝窓から遠くを見ると富士山の初冠雪が拝めて幸せな気持ちになりました。朝食後すぐに、バスで三崎口の魚市場へ行きマグロの競り市の見学です。三崎口は日本の三大マグロ集散地の一つで、世界中のマグロが集まるそうです。その後は水中遊覧船と称す船に乗って魚達との対面です。この船は舟底の側面がガラス張りで海中が良く見えるようになっています。船がポイントに行くと魚達(メジナ、すずめ鯛、フグ等)が集まって来て壮観で一見の価値があります。昼食は市場の二階の食堂で又、マグロ尽くしでした。そして現地解散。関東地区の人は殆んど三浦三崎には行ってると思いますのでこの内容では面白くも何とも無いので、今回参加した仲間を私の独断と偏見で紹介致します。
卒業総数27人(日大からの派遣生含む) 其の内4人既に逝去、つまり残り23人中12人が参加したと言う事です。 敬称略、順不同

稲垣 甫 大柄で強面ですが、博学な学研肌の人です。今回は脚が悪いのを推して参加していただきありがとうございました。
海谷 篤 未だにヘビースモーカーで希少な人物です。頑固なのか、意志が弱いのかわかりません。お互い死ぬ迄吸い続けましょう。
酒井 浩 非常に健脚で山歩き、自転車旅行が大好きです。前回の旅行の時はニ、三日前から現地に入り付近を散策したそうです。長生きしそうです
速水 秀雄 彼は滋賀県の田舎から駆けつけてくれました。卒業と同時に親の会社を継いで繁盛させ、今も日本だけでなく、海外にも行商をしに行ってます。
保母 敏行 クラスの中で唯一の都立大の名誉教授です。大学との連絡やら、大学からの情報を入れてくれます。貴重な存在であります。
柳町十四弥 クラス一番の長老です、81歳です。未だ元気で息子(パイロット)のお陰で世界中を無銭旅行してます。長生きして下さい。
山尾 修平 多趣味(ダンス、俳句、ヨット等)でオシャレな老人です。今は、横浜あさがお会の会長です。
松山純一 一見山の手育ちのお坊ちゃん風で、顔は花咲爺さんです。現在杉並弦楽合奏団に所属してチェロ奏者で時々演奏会を開催しています。
小島 龍昭 唯一現役のサラリーマンです。過去の経験と知識を生かし未開の地で石油を掘ってます。エボラに注意して下さい。
上條恭資 有名な観光地である江ノ島に住み(島の中ではない)悠々自適です。堅物で少し口うるさいので永久幹事にしました。此れからもよろしくお願い致します。
大石不二夫 今も、神奈川大学で教鞭を執っています。少し貫録が無いので頬鬚を生やして威厳を保ってます。女生徒に嫌われてるかも?
池口 輝 筆者です。今73歳で一番の若輩、タバコ、酒、ゴルフ、麻雀、競馬等、悪い事ばかりで毎日を楽しく過ごしています。勿論学業はクラス最低でした。
       以上ですが、勝手な事ばかり書いて、先輩方すみませんでした。

カテゴリ: